相棒はMT-09 ブログ mt09

ヤマハ MT-09に乗っています。バイクに関わる日常を綴っていこうと思います。

2015年12月

mt-09 走り納め

MT-09 走り納め

近くの海までMT09で散歩しました。
今年はこれで走るのが最後かな。






mt09 プチカスタム タンクパッド


mt09 プチカスタム タンクパッド
革ジャンのジッパーやベルトのバックルがタンクに当たるのが気になってたのでタンクパッドを貼る事にしました。





































ここに貼りますよ!




































真ん中のヤツをまず目測で貼ります。
それにガイドを合わせて左右の小さい分を貼ります。




































完成!

MT-09 宮崎”クルスの海”へツーリング その3

MT-09 宮崎”クルスの海”へツーリング その3



良ければポチっと押してください!
ブログを書く気力が湧きます(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

幣立神社を後にして、阿蘇方面に向かいます。


DSC01421
途中、草部吉見神社というところを見つけました。
三大下り宮といわれて、鳥居より下に本殿がある珍しい造りですね。

MAH01403(2)
こんな感じで階段を降りていきます。
不思議な感じですね。


さて草部吉見神社を後にして阿蘇を通過します。


MAH01437(2)
阿蘇付近で一番好きな道、ひごだいロードです。
左右は牧草地で牛もいます。
北海道はこんな感じかなぁ。

MAH01437(1)
右を向くと阿蘇山が見えます。

まっすぐ進むと産山村にでます。

MAH01437(5)
あれ?

MAH01437(8)
馬だ。馬は軽車両の分類っだったけ?
阿蘇ならではの風景ですね。


天気がだんだんと悪くなってきたので、このままどこにも寄らず帰りました。
ほとんど走りっぱなしの2日間でしたが、MT-09のAモードを楽しめたツーリングでした。



※※※※

さて、ツリーハウスの件
現地には看板も何もないので、気になって色々と調べてみました。

MAH01436(4)

・土地のご神木として、あがめられてきた杉の大木が台風の被害にあい、安全のため切り倒されてしまうところ、土地の者でない人が土地ごと大木を買い取った。
で、土地の人が知らない間にご神木がツリーハウスになっていたらしい。
ご神木の枝葉を持ち帰っても祟られるぐらいなので土地の人は近づかないらしい。
被害に会ったご神木を支えるためにツリーハウスにした、との憶測もあるが、どうみても支えている感じはないようだ。



まあ、よくわかりませんが、中には入って遊んでいる人もいるので阿蘇に来たら一度寄ってみてはどうでしょうか??





































MT-09 宮崎”クルスの海”へツーリング その2

MT-09 宮崎”クルスの海”へツーリング その2



良ければポチっと押してください!
ブログを書く気力が湧きます(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


ビジネスホテルでゆっくりと過ごし、朝5時ごろ起き出発の支度して
6時から朝食をとりました。
最近のビジネスは朝食バイキング付きが多いですね。
クルスの海で朝日を迎えるために7時の日の出に間に合うように出発です。

まあホテルから30分くらいで着きました。

DSC_0184

展望所の駐車場にバイクを停めます。

DSC_0186
展望所から眺めます。これがクルスの海。
十字架に見えますね~。
曇りで朝日が見えず、海が鮮やかに写らなくて残念。
でもツーリングの目的を達成できて満足です('◇')ゞ

さて阿蘇方面に戻ります。
327号線奥日向路を通り椎葉村方面に向かいます。
MAH01345(1)

30kmぐらいこんな道。
車の交通量がまったくなく、快走です!
思う存分にMT-09を走らせました。


さて218号線にぶつかり、西に向かうとパワースポットで有名な”幣立神社”に寄りました。
ここは高天原神話の発祥の地とされています。


DSC01349
入り口です。

DSC01369
本殿をスルーすると、

DSC01379
裏手に降りる道があります。

DSC01393
降りていくと右が東御手洗、左が陵墓への分かれ道。

MAH01391(1)
右に行くと、ひっそりとお社があります。
お社の脇に東御手洗といわれる湧き水があり、ひっきりなしに水を汲みにくる方がいました。


先ほどの分岐を戻り、訪れた本来の目的である陵墓の方へ。

DSC_0188


幣立神社は分水嶺上にあり、本殿の屋根から
西側に流れ落ちた雨水は日本海へ、東側は太平洋へ流れていくとのこと。
そして中央構造線上でもあります。
そんな特別な箇所で磁場が打ち消しあって、磁場が無い、いわゆるゼロ磁場じゃね?
と噂の場所なんです。
その幣立神社の中でもゼロ磁場が強い?場所がここらしい...。


陵幕(皇族のお墓)でもあるので写真は撮りませんでしたが、
”瑞穂年の神木”というものがある場所が、
雰囲気がなんとなく違う。。。気がする。。。

DSC_0189
杉も所々何本か、不思議な枝分かれしているものがありました。
ゼロ磁場の影響か?

なんだかオカルトチックになってしまいましたが、
何か特別なものを感じる場所でありました。



続く






MT-09 宮崎”クルスの海”へツーリング その1

MT09 宮崎”クルスの海”へツーリング



良ければポチっと押してください!
ブログを書く気力が湧きます(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村



ツーリングマップルに載っている宮崎県の日向市”クルスの海”。
いつか行ってみたいなと思ってました。
で、土日が晴れをぎりぎりまで確認して前日の夜に宿を予約。

いつも通り朝早く北九州から、まずは熊本の阿蘇へ!


とりあえず定番の大観峰。
DSC01283
阿蘇山もバッチリです。
先日も噴火したようですが、この日も少し噴煙が上がってました。

そして、そこから最近覚えた林道阿蘇東部線で宮崎の高千穂に向かいます。
ほとんど交通量がなく綺麗なこの道は、もうMT-09 Aモード堪能しまくりです。
あ、でも安全運転でね。

林道を走行中、前に通った時は気が付かなかったのですが途中にこんなものが!
げげ、なんじゃこりゃ?
DSC01435

MT09を停めて様子を見てみますが何も説明書きがない。
巨木で作られた建物も建築途中みたいだし、ん~廃墟なのかね。

MAH01436(1)

杉の大木がでっかいツリーハウスになってます。
鬼太郎の家?増築しすぎです。


MAH01436(2)

岩を積み上げた鳥居のような物の奥は拓けていますが何もありません。

この巨大で廃墟のようなツリーハウスはなんだか入っていけないような気がしたので、
早々と退散、高千穂に向かいます。

後でわかったのですが、ここは...。
真相は後ほど((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。



そんなこんなで高千穂、着きました。
DSC_0180

それにしてもアジア系の観光客多いですな。
高千穂は海外にどのように紹介されているんでしょうね。

おススメとして高千穂は、ぜひ早朝に行くべきです。
一度、朝早く訪れたこ事がありますが、
自然の造形美も相まって、神秘的なピンと張り詰めた雰囲気がありました。
さすが神話の国、高千穂っと思いました。


さて、17時ごろ日向市に到着。
DSC01331

今日の宿は九州で各地に展開中のビジネスホテルAZ HOTELに宿泊です。


(続く)



ツリーハウスをつくる愉しみ
小林崇
メディアファクトリー
2012-03-02

MT09  前回ツーリングの寄り道(竹田市の帰り)

MT09  前回ツーリングの寄り道(竹田市の帰り)



良ければポチっと押してください!
ブログを書く気力が湧きます(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


この前、大分県竹田市のカフェに行った帰り道、
熊本の小国町に寄ってました。
MAH01213(2)

ここに寄った用事とは、今年の夏にをお借りしていた”福銭(五円)”を返すためです。


MAH01214(2)
これです。
小国町内の福運3社を巡ると借りられるのです。

そして福銭によってご利益があった場合、
次の人に福が訪れるよう福銭をお返しするのです。

今年は事故もなく安全にバイクに乗れた。
これもご利益かな、と思いお返ししました。

MAH01214(1)
ちゃんと返却する箱があります。
五円をポンッ!

入れてから気が付いたのですが
この箱の脇に封筒があり、これにどんなご利益があったか書き五円を入れて
箱に入れるようでした( ゚Д゚)。


もし阿蘇に行くことがあれば、少し寄り道をして小国町の福運3社巡り はいかが?







MT09 グリップヒーター検証ツーリング

MT09 グリップヒーター検証ツーリング


良ければポチっと押してください!
ブログを書く気力が湧きます(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


休みの前日にグリップヒーター(キジマのホットグリップ)を取り付けたので早速、ツーリングへ。



MAH01211 (1)

北九州から寒そうな阿蘇方面に向かいました。
グローブは冬用の皮手袋(ガントレットタイプ)を装着しています。

グリップヒーターの感じとしては...

①市街地で気温8~10℃
  熱い!スイッチオフ。
②山間部で気温6~8℃
  じんわり温かい。
③阿蘇山付近気温5℃
  温かいのかな~?どうかな~?
  

厚手の革手袋でしたが、十分熱が伝わっているようでした。
しかし、指先がジンジンしてくる気温5℃以下にならならないと
効果がよくわからないので、また検証してみますね。


他に気が付いた事は、右の方が温度が低いのかなという感じもありました。
たしかにAmazonのプレビューでは”左右で温度が違う”という人もいました。

それと、左側はずっと握っていますので、段々とずれていきました。
紐の部分が帰ってくるころには90度もずれてました。
このズレ対策には、ドライヤーで熱収縮させて固定させ且つグリップもしっかりあるグッズがあるようです。






さて阿蘇まで行って大分方面の竹田市に向かいます。


MAH01212(1)

オーナーがバイクに乗られているスロービートというカフェに行ってみました。

DSC_0178
お店の前には真っ赤なドゥカがあります。

DSC_0179
お店の入り口はこんな感じです。

MAH01231(2)
店内には薪ストーブが。
炎がゆらゆらと、見ているだけで暖かい...。

エビとほうれん草のドリアを注文。
あとコーヒーもお願いしました。
ドリアも美味しかったのですが、
コーヒーが酸味と雑味もなく、すっきりとした後味で
今まで飲んだコーヒーの中で一番美味しかった。

オーナーさんと少しバイクの話をしました。
グリップヒーターの事を話すと、
ドゥカはバッテリーが弱いので無理ッ、
色々やったけどカイロをグローブに張るのが一番だそうです。

MAH01216(4)

帰る途中、産山村の池山水源に寄りました。
湧水がこんこんと湧き出でています。

水面を眺めていると、雨が降ってきました。
この日は降水確率10%なのに...
すぐに合羽を着て雨の中、帰路につきました。



記事検索
スポンサーリンク
記事検索
人気ランキング
ギャラリー
  • 転職は失敗か?
  • 転職は失敗か?
  • 転職は失敗か?
  • 転職は失敗か?
  • 転職は失敗か?
楽天市場
MT09
  • ライブドアブログ