相棒はMT-09 ブログ mt09

ヤマハ MT-09に乗っています。バイクに関わる日常を綴っていこうと思います。

ブログ

阿蘇への移住 #4 家に残された廃品と絵本美術館の話

阿蘇への移住 #4 家に残された廃品と絵本美術館の話



良ければポチっと押してください!
ブログを書く気力が湧きます(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村



こんにちは。
相棒はMT09です。
休みの日に中古住宅に残された廃品の整理と、家の近くにある絵本美術館に行ってきました。

しかし、まぁ、売主に廃品はこちらで処分しますよーと言ったものの、
敷地内の草むらにバッテリーや鋼材が隠されてて大変でしたね( ;∀;)
中古住宅を買う際は、家の周りも、よーく調べて買いましょうね。

絵本美術館は春に訪れるのが緑が映えて眺めがよいかも。
今時期は枯れたススキ原で、ちょっと物足りなかったかな。






よければYouTube、チャンネル登録お願いします。
登録者200人になったらゴープロ買うので!







MT09と大きな椅子

MT09と大きなイス

少し前に訪れた福岡県豊前市にある”大きなイス”を見に行ったツーリングのレポートです。








PICT_20200523_091244
大きな椅子は舗装がされていない広い空き地にありました。
個人所有地っぽいですね。


PICT_20200523_091554
イスには柱に杭が打ってあって、簡単に登れました。


DSC01350
結構しっかりした作りでジャンプしてもびくともしない!
ただ、家族連れが後ろの方で待機していたので、そそくさと退場。


次に向かったのは、近くにある廃校の”もみじ学舎”へ。









PICT_20200523_094538
15分程走ったところにありました。
11時くらいに着いたのですが誰もいません。


PICT_20200523_094817
校舎は無人でしたが中に入れました。
普段はイベント会場とかで利用されているようです。

PICT_20200523_095100
音楽堂、なかなか狭い。

PICT_20200523_095142
音楽堂に向かう通路。

PICT_20200523_095247
教室の中は机やイスはそのままです。
昔は子供らで賑わっていたんでしょうね、きっと。


二宮金次郎像とかもあって、何だかノスタルジックな気分になりました。
なかなか見ごたえのあるスポットでした。
ツーリングにおススメします。

ではでは!




豊前海産の新鮮なハモ 活き〆鱧のしゃぶしゃぶセット 350g(2〜3人前) 冷凍 骨切り処理済 かぼすポン酢付き 上野水産【送料無料】
豊前海産の新鮮なハモ 活き〆鱧のしゃぶしゃぶセット 350g(2〜3人前) 冷凍 骨切り処理済 かぼすポン酢付き 上野水産【送料無料】











MT09 ヘッドライトのウエルナット 純正部品を注文してみよう

MT09 ヘッドライトのウエルナット


ヘッドライトを外しましたが、
下の写真の矢印の所のウエルナットが変形して再利用できませんでした。

Inked2015_yamaha_mt-09_eu_front_LI


DSC_2094
左が新品、右が変形して使えないもの。




これは ヘッドライトを固定するM6のウエルナットです。
真鍮のナットとゴムでできており、締めこんでボルトを潰して固定する仕組みです。
ずっと潰れたままだと、形が変形して元に戻りません。
ネットでしらべると”熱湯につけておくと戻る”とあったのですが、やってみたけどダメ。

そこで近くのバイク用品店に行くも商品はなく、アマゾンで調べても同じような寸法のものはありませんでした。


アマゾンでこの寸法が近かったのですが、ロングサイズのフランジ?部分の厚みが厚いようです。
数ミリの差で、問題なく装着できると思うのですが、純正品を購入しました。


購入方法はYSPに行かずともWebike で手配ができます。
ヤマハHPにて部品番号を調べて、Webikeでそれを入力するだけで注文できます。

今回は264円×4個+送料390円=1,446円。
送料も良心的ではないでしょうか。




①まずは下のヤマハ情報検索で部品番号の調べて、




②Webikeで部品番号と数量を入力すると見積もり金額が簡単に分かります。




MT09 中国製のゴムパーツは注意!

こんにちは!

自分は、よく中国製のバイク部品を直接購入する事が有りますが、8割は粗悪品ですね。


特に酷いのはゴム製品。
経験上、数ヶ月~1年持つかどうか。

例えば、カウルとかを固定するウエルナット。
ご存じかもしれませんが、ナットとゴムで出来ており、締め込む事でゴムが潰れ穴径より広がり抜けないようになります。

で、安い理由で購入したのですが、半年ほどで写真の手前二個のように劣化してボロボロ。

純正品なんか10倍以上持ちますよ。
中国製でも良いんですが、品質チェックされていると思いますので日本メーカーから販売されている物を買いましょう。

IMG_20200613_111325




MT09 熊本の鞠智城

10月のmixiのミーティングは菊地温泉で懇親会と計画があるのですが、
なかなか安い宿が見つかりません。
菊地温泉ってどんな所なんやろ、と実際に行ってみました。


北九州→日田→上津江町→菊地市のコースです。



IMG_5552
途中で沈下橋を渡ったり、

IMG_5553
全く使われてなさそうな吊り橋を渡ったり、

IMG_5558
水が綺麗な菊地渓谷のダムを見たりして何とか菊地温泉に着きました。


まあ街の中にある温泉って感じですね。
なかなか安宿がないのも理解できました。


で、せっかく菊地温泉に来たので寄ってみたのが鞠智城(きくちじょう)
大和朝廷時代の九州防衛の拠点の一つで、
少しだけ当時の建物が復元されています。

IMG_5562
鞠智って菊地の昔の表記だろうか。

IMG_5566
復元された三重屋根のお城?。

IMG_5564
正倉院っぽい高床式。

ここの駐車場には無料の資料館もありました。
その隣のおみやげ&食事処で食事にしました。

だご汁定食お願いします。
”ごはんありません”=定食なし
んじゃ、だご汁単品で。
”ありません”
んじゃ、うどん...
”あたたかいのはありません”
じゃあ、ざるそばで...。

まだ13時だよぉお。

まあ、そのざるそばは、おいしくなかったですね。


IMG_5568
口直しに道の駅で買った、ぜったいお腹壊す組み合わせのコーラーフロート。
日中は暑かったのでとても美味しく感じました。

暑いのがやわらぐのは、まだ先かな。







MT09とプレクサス

MT09とプレクサス

6月末、せっかくの休みだというのに大雨です。
仕方ないのでMT09を綺麗にしよう。

で、MT09の清掃に欠かせないプレクサスを雨の中、
歩いてドンキホーテへ買いに行ってきました。


IMG_20180630_145739

Lサイズ缶の368ml。


Amazonだと3125円(プライム)。
ドンキだと2138円(税込)とかなりお得。

プレクサスは何年前から使い続けています。
しっとりした艶も出るし、
洗車では取れないリヤホイールに付着した油汚れも簡単に取れ、
重宝しています。


MT09と平尾台

IMG_20180616_155632_387
三時間程、自由な時間があったのでMT09で近くを散歩、北九州市の平尾台に行きました。

IMG_20180616_155732_099
いつもの展望所で休憩します。
眺めは何だか高原の感じですね。

IMG_20180616_155901_447
今日は涼しい風が吹いてました。
これから暑い夏が来るんだろう。

展望所でお湯を沸かしてコーヒーでも、といつも思うのですが自然公園のため火気厳禁です。

仕方がないので缶コーヒーを飲みながら、次はどこへツーリングに行こうかな、とか考えながら、ゆっくりと過ごしました。



MT09 御礼参り

IMG_20180603_211722_332
福岡県の糸島市へツーリングに行きました。

写真に写ってるのは観光スポット二見ヶ浦の夫婦岩。
ここのパーキングは福岡のバイクメッカでもあるのでバイク乗りが沢山いました。

IMG_20180603_211421_512
さて、その二見ヶ浦から5分程の所にツーリングの目的の神社があります。
昨年、ここで仕事の願掛けをしてて、願いが叶ったのでお礼と御守りを返します。


DSC_1152
広々とした境内で御守りを返却し、新しいものにしました。

IMG_20180603_211806_633
目的を果たしたので、うろうろとします。
立派な木の鳥居。

IMG_20180603_211541_279 
誰も居ない参道。

IMG_20180603_211620_886
伊勢神宮とも関係の深い茅葺きの社。

IMG_20180603_211500_562
参道の脇にはヤマアジサイが植栽されてました。かわいらしい花の付きかたですね。
そう言えば、もう6月。梅雨だからバイクにあまり乗れなくなるかな?


IMG_20180603_211341_601
帰りは福岡ICから北九州まで高速道路を使いました。
途中、新しくなった古賀パーキングで休憩。
トイレが新しく気持ちがよいです。

IMG_20180603_211845_717
自販の甘めのドリップコーヒー。
少し疲れた体に染みわたります。

DSC_1164
無事に家に帰りつきました。
今回の新しい御守りです!
心機一転、仕事頑張ります!

4/7 春の九州MTミーティングin西九州(佐賀) その1

Mixiコミュの集まりですが、
2018年 4月7日 春の九州MTミーティングin西九州
の様子を動画にまとめてみました。


当日は降水確率30%から晴れの予定でしたが、朝から雨が降ったり止んだりの状況。 まずは佐賀県の”道の駅やまと”で集合だったのですが、ほとんど雨宿りだけでミーティングらしい事ができませんでした。 そんな中でも九州各県からMT09・07が13台、見送りにZZR250 1台が集まりました。 雨が止んだ頃合いを見てツーリングに出発したのですが、4月の九州低地では珍しく雪が降ってきました。 雨・雪に凍えながら休憩を途中に入れつつ、なんとか佐賀県北部の鷹島の”吉乃や”に到着しました。 昼飯は全員、海鮮丼”魚島来(おとこ)飯”を注文。 プリプリのお魚は新鮮そのもの、ごま醤油ダレをぶっかけて、 とても美味しかった! お腹いっぱいになったところで、それぞれの場所にて解散です。 また天気の良い時に走りましょう! 誰かが言いましたよ。 ”今日はひどい天気のツーリングだったけど思い出に残るよ!”


その2に続く・・・

MT09 リアサスペンション

MT09 カヤバのリヤサスペンションが注文してから約2か月で届いた。

....やっぱ想像通りの金色か~

今週末に交換してみるか。



IMG_20180228_200707_256





MT09 キャンプツーリング 大分県志高湖へ その2

MT09 キャンプツーリング 大分県志高湖へ その2



良ければポチっと押してください!
ブログを書く気力が湧きます(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


つづき......。


そう、夜はやりたいことがあるのです。


まずは食事の準備から。
DSC_0591
今日は豚キムチ鍋にしました。

DSC_0590
ごはんはお湯で温めます。

DSC_0593
今晩の食事はこんな感じ。
トライアルめんたいは激マズやった。

出来合いの物ではなく、いずれは自分で調理できたらいいな。


お腹を満たしたところで、温泉に入るために再び別府市街方面へ。
キャンプ場から15分くらいにある堀田温泉という所に行きました。


堀田温泉は市営ですが、本格温泉で内湯、露天風呂があり210円と格安です。
ただし石鹸シャンプー類はありませんのでシャンプーリンス・ボディーソープ各50円で購入。


ほんのり硫黄の香りがして、またまた温泉県の別府に来たなぁと実感できました。

テントに戻り、只今20時。
いよいよアレをやります。


先ほど管理棟で買ってきた薪を使って焚火です。
焚火をする為にキャンプツーリングをやろうと思ったくらいです。


ここのキャンプ場は直火がダメですので、
枝を重ねて土台を作り、その上にステンレスプレートを重ね、
ネイチャーストーブを置きます。


こんなヤツ。
下の穴から空気が入るため燃焼効率がよく煙が少なく、
わずかな小枝だけでお湯をすぐ沸かせます。

_20171011_231527
そこへ薪を投入。
ううーん、ネイチャーストーブはもともと小枝を燃やすものでサイズが小さいのです。
だから大きな薪は2個入れるのが精いっぱいでした。

DSC_0604
上手く火が付いたところでAMラジオを聴き始めます。

1507731487062
そしてお酒をちびちびと。
スパークリング日本酒の澪。
甘くて飲みやすい~。
おつまみはゴルゴンゾーラチーズです。

DSC_0618
続いて缶ビールを開けます。
ふと回りが明るくなったので空を見上げるとお月さまが出ていました。

ここで簡易ランタンを作ってみました。
紙コップの底に穴を空けて、中にヘッドライトを入れてひっくり返し、澪の空きビンを乗せて出来上がり。
澪のビンの青い光が幻想的でした。

AMラジオから懐かし歌謡曲が流れてきます。
ひさびさにラジオをゆっくりと聴きますなぁ。

薪をせっせこもやし続け、そろそろと思ったらすでに24時となってました。

とても静かな夜ですが、となりのライダーのテントから”グォーグォー”とイビキが続いておりましたので、耳栓をして就寝。



....寝れん!!



つづく。









MT09 バイクに乗ると激しい頭痛

MT09 バイクに乗ると激しい頭痛







バイクに乗る時、ヘルメットはショーエイのZ7を使っています。
以前はシンプソンのヘルメットでしたが、頭痛がひどく、ツーリング時はバファリンを常備していました。

そこで、軽さに定評のあるZ7をお店で専門の店員にスポンジを入れたり抜いたりフィッティングしてもらいました。

しかし頭痛は続きました。
ヘルメットは窮屈とは感じないので、原因は重さだろうか。
頭痛の症状としては、コメカミが痛いだとかではなく、偏頭痛に近い。


原因追求案として...


案1  Z7の内装のスポンジを減らしてみる

案2   より軽いジェットヘルメットを試してみる

案3  疲労による疲れや血行不良の為、休息を多くとる(多分これかな?)  肩こりから頭痛が来る人もいるらしい


試しに、また長距離ツーリングにいかなければ!

MT09 神宿る島を見てみたい その3

MT09 神宿る島を見てみたい その3

良ければポチっと押してください!
ブログを書く気力が湧きます(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村



つづき.....。



MAH04169(1)
何とか乗船し、出港です。
約25分の船旅。
仕事でよくフェリーを使うのですがプライベートでフェリーに乗るのは久しぶりで、
ワクワクします。

MAH04169(2)
満席のため、外で海を眺めます。
ちょうど良い気温で、心地よい風が吹いています。

奥にある島が大島。


DSC_0249
まずはフェリー乗り場から近い”宗像大社 中津宮”へ。
こちらは湍津姫神(たぎつひめのかみ/次女)が祀られています。

ちなみ沖ノ島にある沖津宮は田心姫神(たごりひめのかみ/長女)、
本土の辺津宮には市杵島姫神(いちきしまひめのかみ/末女)が祀られており、
この三宮を総称して”宗像大社”というのです。

三姉妹の女神 ( *´艸`)…
ほほぉ…。

だから世界遺産登録の”沖津宮がある沖ノ島だけよ”っという通達は、
地元民としては信仰の上でも(観光の面でも姉妹ファンの面でも)、どうも納得いかないのです。


DSC_0246
続いて”宗像大社 沖津宮遥拝所”

MAH04176(1)
沖ノ島の沖津宮に行けない人や女性の為の場所となっています。
ここから沖ノ島が眺められるそうですが、
今日は晴天にもかかわらずPMか黄砂のせいか、
遠方はモヤッてて沖ノ島を確認することができませんでした。
残念!!

続いて”風車展望所砲台跡” へ。
MAH04177(1)
コミュニティバスです。
道が狭いので手前で待機します。

MAH04177(4)

駐車場に着きました。
駐車場には日本海海戦・戦没慰霊碑がありました。

MAH04177(5)
実は沖ノ島沖で日露戦争中、バルチック艦隊を壊滅させた海戦がありました。
近代史で聞いたことがあったのですが、まさかここだったとは思ってもいませんでした。

MAH04177(2)
風車に向かって歩きます。
まさに丘っていう感じですね。


MAH04198(1)
かわいらしい風車です。

MAH04198(2)
風車の裏の景色。
写真では伝えられない海の青さです。
昔、海戦があったとは思えません。


MAH04200(1)
砲台跡に行ってみます。

MAH04200(2)
トーチカから。

MAH04200(3)
トーチカの上から。
コンクリのくぼみは砲台があった所ですね。
ここでの実戦はなかったらしいです。


さて丘を後にして次に向かいます。
MAH04202(1)
おわっ!またコミュニティバスが!
横によけます。



MAH04202(2)
最後に”大島灯台”

MAH04202(3)
小ぶりですが立派な灯台です。

MAH04202(4)
灯台裏からの眺め。
素晴らしい。晴れててよかった。


で、この時点で15時30分。次のフェリーは16時20分。
でも船員さんから「今日はいっぱいで定員になったら時間前に出港するよ!」
と言われていたので、もう乗り場に戻ることにしました。




DSC_0253
15時50分に乗り場に着きました。
帰りの切符を買って待機場で船を待ちます。

するとコミュニティーバスが横に停まり、すっと窓が開き、

「なんども道を譲って頂き、ありがとうございました ニコッ(*'▽'))」

女神降臨か!?
運転手さんは本当に美人さんでした。


とっさに言われたので
「えっ、あ、い、いえ、すみません」
と訳わからない返事をしてしまいました。
今日の運行が終わったのでフェリーで本土に帰るのかな?

勇気を振り絞って、
「仕事終わりですか?一緒に夕飯でもいかが?」

などと言えることもなく、フェリーの乗船が始まります。

行きと同じく、バイクから乗船させるので、車の列の前に誘導されました。
車と車の間隔が狭く、前に出るのにひと苦労です。
待機場の車列に関係なくバイクは最初から前に居るの良いようです。

DSC04233
帰りも座席がいっぱい。
またまた外で海を眺めます。

やはり2時間も満たない滞在時間は物足りませんでした。
今回行った所以外にも見どころがあるので、
次回は1日ゆっくりできるようなスケジュールにしよう。

また来るよー大島。

※バイクで行かれる方は、道が狭いところもありますし、
 道路の浮き砂が多かったので運転注意!安全運転で!

image



MT09 プチミーティング延期( ;∀;)

 MT09 プチミーティング延期( ;∀;)

良ければポチっと押してください!
ブログを書く気力が湧きます(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村



明日8日、南阿蘇でMT09プチミーティングをする予定でしたが、
降水確率70%のため4月22日(土)に延期しました。

九州各所から8名のご参加表明頂いていたのですが非常に残念。
次こそは晴れますように。

早く皆さんのカスタムを見てみたい!!



sketch-1491604233746











 

MT09 春はもうすぐ!

MT09 春はもうすぐ!

良ければポチっと押してください!
ブログを書く気力が湧きます(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 


合馬のたけのこはご存じでしょうか?
北九州市のブランドのたけのこなんです。

合馬(おうま)のたけのこは柔らかく、えぐみが少なく刺身にもできます。
でも自分は、たけのこアレルギーで
食べると喉がかゆくなるので、たけのこは食べません( ;∀;)。

でもちょっと興味があるので、
そろそろタケノコが出回り始める合馬へ行ってみました!

MAH03524(1)
北九州市の南区にあります。

MAH03524(3)
たけのこの里は、こんな感じです。
低い山々は竹林で覆われていますが、
きちんと管理されていて、竹が伸び放題とかはありません。

MAH03524(2)
11時ごろ直売所に寄ってみたのですが、
朝に仕入れたタケノコは売り切れとの事で残念。

別の所ではタケノコ堀り体験もできるみたい。
また来てみよう。



【送料無料】合馬産 "たけのこ" 約4kg 2〜8本 化粧箱入り 等級 黄 緑 JA北九州 福岡産【予約 3月下旬〜4月】【楽ギフ_包装】
【送料無料】合馬産 "たけのこ" 約4kg 2〜8本  北九州 



 

 
記事検索
スポンサーリンク
記事検索
人気ランキング
ギャラリー
  • 転職は失敗か?
  • 転職は失敗か?
  • 転職は失敗か?
  • 転職は失敗か?
  • 転職は失敗か?
楽天市場
MT09
  • ライブドアブログ