相棒はMT-09 ブログ mt09

ヤマハ MT-09に乗っています。バイクに関わる日常を綴っていこうと思います。

mt-09

MT09に似合うメット、shark DRAKを買った!

買っちゃいました、シャークのダラク。


良ければポチっと押してください!
ブログを書く気力が湧きます(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


MTシリーズのプロモに度々登場しており前から気になっていました。

ちょうどサブのジェットヘルメットが劣化し廃棄してて、少しずつ食費を削りお金を貯めていたところ、ちょうどアマゾンでクーポン割引されていたので買いました。
キャンペーンでゴーグルとクリアレンズ・マスクが付いていました。
レンズは別途、ミラータイプを買いました。

以前、試着した事はあるのですが、常用のZ-7がLサイズ(59cm)で同じくLサイズ(59cm)としました。微妙に緩い感じですが、スポンジを入れて調整しようと思います。

sketch-1537081911911

コンパクトで評判のショウエイのZ-7と比較してみした。横方向はダラクの方が若干広い。

sketch-1537082228638
横から見ると、ダラクの後頭部はちょと特徴的。

sketch-1537081973497
立て方向はダラクの方が小さいです。



Z-7よりやや小さいですが思った程、小さくはないです。
重量はジェットタイプだからゴーグル・マスクを含め1.4kgと軽いです。


色は艶ありを選びました。
マットブラックがイイなと思いましたが、海外製のマットブラックで塗料が劣化しベトベトになった事があったのでやめました(シンプソン)。
ちなみメーカーはフランスの会社ですが、ヘルメットはポルトガル製、クリアレンズとゴーグル・マスクは中国製、ミラーレンズはチェニジアでした。

ワイズギヤが代理店のため日本語の説明書がついてました。説明書と取り扱い動画を観ないとヘルメットサイドにある丸いカバーを外す時、カバーの爪を折ってしまう事があるそうです。


さてさて日曜は会社の人とツーリングですので、走行時の感想をまた書いてみます。









MT09 7/15は阿蘇へ

MT09 7/15日曜日は阿蘇へ

前述のブログの通り、7/15は阿蘇へ向かいます。

mixiコミュ関係で関西から二人ぐらい、広島から1人が大分の方と合流、やまなみハイウェイ院経由で阿蘇を案内する様で、それに合わせて自分も少し参加します(°∀°)

で、三愛レストハウスのガソリンスタンド裏の駐車場で9時30分に集合写真を撮るらしいので、MTシリーズの方、一緒に写真を撮りませんか?

私に声をおかけ頂いたMTシリーズの方には、今日届いた粗品を進呈します~
DSC_1226
あると便利なクルーズアシスト!

DSC_1227
ゴム製で巻き付けるタイプです。
よくあるヘラタイプより小ぶりで邪魔にならないので買ってみました。

IMG_20180713_232720
ヤフオク用にいっぱい買っちゃった!

IMG_20180714_182357
ゴム製なのでズレなさそうです!

MT09と平尾台

IMG_20180616_155632_387
三時間程、自由な時間があったのでMT09で近くを散歩、北九州市の平尾台に行きました。

IMG_20180616_155732_099
いつもの展望所で休憩します。
眺めは何だか高原の感じですね。

IMG_20180616_155901_447
今日は涼しい風が吹いてました。
これから暑い夏が来るんだろう。

展望所でお湯を沸かしてコーヒーでも、といつも思うのですが自然公園のため火気厳禁です。

仕方がないので缶コーヒーを飲みながら、次はどこへツーリングに行こうかな、とか考えながら、ゆっくりと過ごしました。



MT09 パーツを流用したい

GWにエンスト立ちゴケしてしまいナックルガードに傷が入ってしまいました。

このストリートラリーのパーツは高価だし、個人輸入は面倒だし、このまま乗り続けようかと思いましたが、なんだか形が似ているトレーサー用ナックルガードを手配しました。

ただボルトの取り合いがまったく違うので、そのまま流用できそうにもなく、何か使えないかライコランドへ。


 DSC_1092
品揃えは北九州イチですが、欲しいボルトサイズは売り切れでした(*_*)。

欠品はすぐに補助して欲しいなぁ。


4/7 春の九州MTミーティングin西九州(佐賀) その2

4月7日のミーティングの、その後の様子を動画にしました。

ミィーティング後は温泉、親睦会、翌日は島原、雲仙普賢岳に行きました。

ぜひとも”イイね”お願いします!

しかしパソコンスペックが貧弱で動画編集に時間がかかる(*_*)

MT09とGW後半

MT09とGW後半

GW後半は1日だけ自由だったので久々に阿蘇へ。

DSC_1041
まずは大観峰へ。展望所はGWなので人、車が多く奥までいかず、隣のライダーに写真を撮ってあげてからヒミツの場所へ。

IMG_20180504_170031_299
阿蘇山を独り占めできる場所があるんです。
大観峰展望所入り口のすぐ左手前の脇道から入ります。

IMG_20180505_085403_911
雲が綺麗。
砂利道なので走行注意です。

さて次に謎の狛犬の所へ。いわゆる"ラピュタの道"の近くにあります。

DSC_1065
大観峰方面からミルクロードを走ってきて、左手のラピュタの道を過ぎ、少し走ると右手にこの看板が有るところで右折します。

IMG_20180504_200639_941
広大な放牧地が目の前に広がります。

この道も途中砂利道になるので注意です。
5分ぐらい走ると、、、
IMG_20180505_085531_935
阿吽の狛犬が現れます。

IMG_20180505_085659_427
どうやら牧場の一つの入り口だと思います。



IMG_20180505_132832_841
続いて、道に迷って菊池渓谷にある九州電力のダムにたどり着きました。水力発電かな。深そうだけど水の透明度がすごい。写真は色補正してるけど実物は、より透き通るエメラルドグリーンやった。

DSC_1072
帰る途中の小国町下城のオブジェ。なんか右のゴリラがタバコくわえてる(笑)
。エエんか?
DSC_1082
そのゴリラの後ろに滝がありました。

DSC_1079
なかなか勢いがあります。

DSC_1081
すごく近くに寄れましたが、ちょっと怖い。


ツーリングの締めはUターン時のエンストで転倒(*_*)
ハンドガードに大ダメージが。


と、まあこんな感じでGWが終わってしまいました。来年こそは四国に行ったみよう。




MT09 サスカスタム

DSC_1011
MT09にこれを着けてみた。


工具を使わずしてプリロード、伸び側減衰調整ができる便利グッズ。

中華通販にしてはまあまあの加工仕上がりで1500円。これは良い買い物をした。

とりあえずプリロードを回して走りやすいセッティングを模索。
これまで標準設定で固いな、と思っていたが少し緩めた方がシックリときた。


これからリアも含めて色々と試してみよう。


ACCOSSATO(アコサット) プリロードアジャスターAD014 2個セット 適合:MT-09/YZF-R1/YZF-R6/ZX-6R/Z750/ZX-10R/Z800他 ブラック 400-AD014N





よく見るこういうのはプリロード調整だけだね。


MT09とGW

ゴールデンウィークは何処かに行かれましたか?

自分はGW前半に四国へキャンプツーリングに行く計画をしていましたが、都合があわず行きませんでした。いつか四万十川を見たい!

1525297115947
で、代わりに大分県の国東半島に行き、茶園が保有する山林を開墾した放牧地を見に行きました。

ここは大分型放牧モデルを作っており、以前、興味半分で就農フェアに行った時、某銀行から放牧を勧められ気になっていた所です。
1525297126481
茶園の方がちょうどいらして色々と話を聞く事ができました。
放牧の一番のネックは、放牧を始める人は、まず土地を如何に確保するかが課題だと言ってました。また色々と調べてみよう。


sketch-1525268671219
さて、次の日、自宅から30分くらいの所にあるお気に入りの公園へ手下を連れて行きました。

IMG_20180502_220523_309
コンクリートのテーブルとイスもあります。
タープを設営してデイキャンプです。
デイキャンプであっても結構荷物になりますが、タンデムの時はサイドバッグが重宝しますね。


IMG_20180502_220738_326
奥には大きな木があります。何の木かな?

DSC_1026
アルミトレイに木炭をいれ、網を適当な高さに固定しただけの簡易バーベキュー。


DSC_1027
とうもろこしに醤油を塗って焼き、めちゃウマー。


DSC_1028
締めはイタリアンローストコーヒーとクッキーで。


こんな風にゴールデンウィーク前半はまったりと過ごしました。







便利なんだけど、左右をつなぐ帯にタンデマーが座る格好なんで滑り易いんだよね~


テント!

MT09でキャンツーに行くため、テントを買いました!




ウルフワイズという知らないメーカーです。
ちょうどセールで安く買えました。

DSC_0472

選んだ理由は、収納サイズがΦ18×42cm、約2kgとバイクに積めるコンパクトさですが、
そのデザインで選びました。
フチのジャングルガラというんでしょうか?気に入りました。


早速、近くのダム公園にて試し張りに出かけました。

DSC_0475
前から。開いてポールを使えば、ちょっとしたヒサシができるようになています。

DSC_0478
後ろから。こちらも入り口があります。


DSC_0476
換気口が二つあります。


DSC_0477
天井にメッシュの棚をつけます。
このメッシュのフチぐるっとLEDテープが仕込んでありランタン要らずです。
また隅にメッシュのポケットがあり、小物がいれられます。
全体的に縫製もほつれ等なく、しっかりしていると思います。


ただ悪い点として
①防水コーティングの為か内側がベタつく
②生地が薄い
ですかね。

ただ、それらを差し引いても十分にコスパ良いですね。
あとは耐久性や防水性能は使ってみてからです。


DSC_0486
お昼はうまかっちゃんのチャーシュー全部乗せ。








記事検索
スポンサーリンク
記事検索
人気ランキング
ギャラリー
  • 転職は失敗か?
  • 転職は失敗か?
  • 転職は失敗か?
  • 転職は失敗か?
  • 転職は失敗か?
楽天市場
MT09
  • ライブドアブログ