MT09でラーツー初体験です。
熊本のBikeJIN祭りに行く予定でしたが、天気予報で昼から雨のため
天気が良い午前中に近場をツーリングしてきました。
お稲荷さんの傍の秘密の道を通ります。
まるで樹海のようだ!行ったことはないけど。
うりゃ~!
ぬかるんだ道を進みます。
樹海を抜けると砂浜が見えてきました。
少し風があるのでテトラポットの間でお湯を沸かすことにしましょう。
お湯を沸かす準備をします。
できた!
コーヒーも淹れます。
お気に入りのモンカフェです。
コーヒーと三日月屋のアップルパイ風クロワッサン。
こ、これがラーツーというものか!!
なるほど、準備をする手間、そこまで行く手間、お湯を沸かす手間という
スパイスでラーメンやコーヒーが美味しくなるんですね〰。
必要なもの
★ケトル700ml 3200円くらい
★ ローテーブル 1500円くらい
★ガス 1200円くらい
★バーナー 1000円くらい
熊本のBikeJIN祭りに行く予定でしたが、天気予報で昼から雨のため
天気が良い午前中に近場をツーリングしてきました。
お稲荷さんの傍の秘密の道を通ります。
まるで樹海のようだ!行ったことはないけど。
うりゃ~!
ぬかるんだ道を進みます。
樹海を抜けると砂浜が見えてきました。
少し風があるのでテトラポットの間でお湯を沸かすことにしましょう。
お湯を沸かす準備をします。
できた!
コーヒーも淹れます。
お気に入りのモンカフェです。
コーヒーと三日月屋のアップルパイ風クロワッサン。
こ、これがラーツーというものか!!
なるほど、準備をする手間、そこまで行く手間、お湯を沸かす手間という
スパイスでラーメンやコーヒーが美味しくなるんですね〰。
必要なもの
★ケトル700ml 3200円くらい
★ ローテーブル 1500円くらい
★ガス 1200円くらい
★バーナー 1000円くらい